バイク・車
バイクバッテリーの充電コネクタコード(赤線) バイクのバッテリーを充電する際は、今までバイクからバッテリーを外して充電していましたが、最近は寒いので外での作業が辛いです と言う事で携帯電話みたいにコネクタポン付けで充電出来るように「充電コネク…
自転車屋さんの軒先と工具をお借りしてバラシ中の図 数か月ぶりにバイクのエンジンを掛け走り出して2km、アイドリングが続かなくなってしまいました・・・バッテリーか!? 目的地まで残り2km・・・取り敢えず急いでいたので近くの自転車(原付)屋さんにバッテ…
GS YUASA製バッテリー(YTZ7S) 車のバッテリー(キー)の次は、バイクのバッテリーが上がりました こちらは5年以上交換しておらず、騙しだまし使ってきましたが、充電した直後でもセルモーターが回りませんっ 1. バイクのバッテリー バイク用バッテリーの見方に…
今朝車に乗ったら「キー電池残量低下」→「キーの電池を交換して下さい」と車に警告されました 3年前に交換した時は何か難しそうだったのでHONDAのディーラーでお願いし、30分待って確か5百円で交換してもらいました。 車の取説を見ると自分でも出来そうでし…
久しぶりにバイクに乗ろうとセルモーターを回したらバッテリーが上がっていました 取り敢えずバッテリーを外して充電します 1. バッテリーの取り外し 用意するものはプラスドライバーと5mm六角レンチだけです。 WR250Xのバッテリーは左側面のカバー内にあり…
冬眠していたバイクを起こしてソロツーリングして来ました 川の上流 林道を攻めます!(オンロードタイヤ) 崖手前 崖の下はマイナスイオン発生中 泳げそうです は見つかりませんでした トンボ発見!(しましたがどこに写っているのか分かりません) がきれいで…
前回EXUPキャンセル編に引き続きマフラー交換編です。 4.マフラーの交換 前回の記事でEXUPがキャンセルできましたのでこれでよりどりみどりの社外マフラーへ交換できます。(^o^) 4.1 マフラーを外す マフラーを固定している数本のボルトを外し、後ろに引っ張…