NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

【ブロック崩し】ブラウザミニゲーム!

See the Pen ブロック崩し by NOB-Arduino (@NOB-Arduino) on CodePen. 1.ゲーム概要 このアプリケーションは、無駄に3D空間で展開されるブロック崩しゲームです。 プレイヤーはマウスでパドルを操作し、跳ね返るボールを使ってブロックを破壊していきます。…

Calabi–Yau空間をイメージした円筒構造!

See the Pen Untitled by NOB-Arduino (@NOB-Arduino) on CodePen. 1.アプリケーション概要 「蟻が歩く多次元ストロー」のイメージです。このアプリケーションは、高次元幾何(特にCalabi–Yau空間)をイメージした円筒構造を、視覚的かつインタラクティブに…

ブラウザミニゲーム! 目次!

ブラウザミニゲーム! 目次 1)ミニゲーム! 【ブロック崩し】ブラウザミニゲーム! 2)その他! Calabi–Yau空間をイメージした円筒構造! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

グリーンカーテン(2025)!

グリーンカーテン2025! 今年はゴーヤに肥料を一株一握/週あげたおかげで、グリーンカーテンの茂り具合が過去一に仕上がりました(*^^)v 1.散水機 毎年何処かが壊れますね(;'∀')今年はタカギのコネクタのゴムシールから水漏れしたので、グリーンカーテンを始…

秋葉原!(9)(秋月電子通商・千石電商!)

秋月電子通商 最後に秋月電子さんに来たのは2018年2月なので実に6年ぶりに来ました(;'∀')商品ラインナップはもちろん、PayPayが使える様に進化してました!(^^)/ 1.仙谷電商 千石電商さんも寄り道~ 千石電商さん~Lパラさんも 千石電商さんはモジュール品の…

グリーンカーテン(2024)!

グリーンカーテン(2024)! 今年で8年連続皆勤賞ですね(*^^)v! 毎年恒例のグリーンカーテンを今年もやりました!(^^)! 1.準備 グリーンカーテン以外にも色々育てたいので、今年は夏に向けて早めに庭の手入れをやりました。 ■2024年3月2日 1-1.プランターの土…

CR-Z(タイヤのパンク修理)

パンク修理キット Meltec ML-331 車を運転中に妙に転がり抵抗を感じたので、帰宅後すべてのタイヤを踏んでみた所CR-Z右リヤタイヤの空気圧が明らかに減ってますね・・・・パンクか? 取り敢えず全てのタイヤをスタッドレスに交換し、右リヤタイヤを一周見た…

LIXILハンドシャワー付シングルレバー混合水栓[SF-C450SX]交換!

before:LIXIL(INAX)ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓[SF-C450SX]after:LIXIL(INAX)キッチン水栓 浄水器内蔵シングルレバー混合水栓 ハンドシャワー付[RJFー771YA] 家のキッチン水栓レバーを操作すると、手ごたえが何かおかしい?気がしつつ、暫く放置…

Nintendo Switchコントローラー修理

Nintendo Switchコントローラー修理 家の息子がNintendo Switchで友達と遊んでいる最中に白熱し、自分のSwitchを両手で持ったまま自分の膝に振り落とし、コントローラーの接続部分が折れたので直してと言われました・・・。(;'∀')ナゼニ? 2016年に「トイラ…

CR-Z (Rrブレーキパッド交換!)

左:交換前 純正リア ブレーキパッド 、右:交換後 社外リア ブレーキパッド 右:[エムズ部品] CR-Z ZF1 ZF2 / S2000 AP1 AP2 / S660 JW5 リア ブレーキパッド B130 前回20210812の記事「CR-Z (Frブレーキパッド交換!)」から2年と2ヶ月、Rrブレーキ側も盛…

JMS2023!(東)

japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.MITSUBISHI-FUSO 2-1.ダイハツ_OSANPO 2-2.ダイハ…

JMS2023!(西)

japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.西館 1-1.トヨタ紡織_ハイテクエアーシート? 1-2.トヨタ…

JMS2023!(南)

japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.TSUBAME ARCHAX01 2.AirX 3.トミカの山 4.フェラ…

スマホ(Pixcel4)電池交換!

上:2mm 両面接着ステッカーテープ、左:オープニングプライヤー、左下:Pixel 4、右:互換バッテリー+ツール ここ数年ほぼドラクエウォーク専用機と化している私のスマホPixcel4(2019年製)ですが、遂に異常発熱&バッテリー膨らみで裏蓋が持ち上がって来てしまいました( ;∀;) モノ…

WR250X (フロントウインカー交換!)

フロントウインカー(CHEFRU-1)に交換(^^)/ 私のWR250Xは2010年モデルなので、製造から今年で13年経ちました。 やはりゴムパーツの寿命が最初来ますね、フロントウインカーのステー?部分はゴムで出来ており、2023年9月の前半に右側が折れ、その一週間後に左…

WR250X (スターターリレー交換!)

WR250X(R)用 スターターリレーアセンブリ (RC19-076A) 品番 3D7-81940-00 色々なバイクに23年以上乗ってますが、初めて「スターターリレー」なるものが壊れました( ;∀;) と言う事で自分でスターターリレーを交換しました(^^)/ 1.確認① バッテリー満充電・エ…

グリーンカーテン(2023)!

グリーンカーテン2023! 今年のグリーンカーテンは上出来で、他にも色々野菜を育ててみました(*^^)v 1.野菜色々 ゴーヤ以外の野菜たち。 左から:トマト(以下収穫:△)、ミニトマト(○)、唐辛子(×) 左から:万能ねぎ(◎)、なんとかレタス(〇)、ミニトマト(×) オ…

CR-Z(前回より真面目に塗装!)

CR-Z 研磨→パテ盛り→部分塗装! 2022年1月16日の誤魔化し塗装から1年半経った現状が以下の通りです(´;ω;`) 1.現状 経年劣化したクリア塗装は一部剥がれると芋ずる式に剥がれていきますね(;'∀') ダメージが無視できなくなってきましたので前回より真面目に塗…

LEDライト(GENTOS AX-005MB)電池交換!

LEDライト(GENTOS AXシリーズ AX-005MB)用、リチウム電池(3.7V,1300mah,103040) 日課にしている夕食後散歩(ドラクエウォーク)のお供で、2014年位に買ったLEDライトが異常発熱しだしました。充電しても直ぐに満充電になる事から遂にバッテリーに寿命が来たよ…

3.5インチLCDの使い方(WT32-SC01 Plus)

WT32-SC01 Plus 3.5 マルツの2023/3/30メールマガジン広告を見て、無意識にポチってしまった「WT32-SC01 Plus」を試しに動かしてみました(;'∀')USBに繋ぐだけで直ぐにタッチDispのGUI作れて超便利!(税込¥12,500!?) 1.1 「WT32-SC01 Plus」の概要 「WT32-SC…

CR-Z(IMAシステム点検/充電システム点検 自力修理成功!)

IMAシステム点検 / 充電システム点検 2021/8/16のブログ「CR-Z (IMAシステムを点検してください 充電されません)」にも書きましたが、ディーラーで直して貰ったはずのIMAシステムが1年半で再び故障しました(´;ω;`)また修理費10万~かな? 前回はIMAのモータ…

WR250X (チェーンたるみ調整編)

WR250X チェーンのたるみが酷くて異音が・・・(´;ω;`) 息子をバイクの後ろに載せて走行中チェーンからヤバ目の異音がしたので即停車してチェーンのたるみをチェック、すると40mm位上下に振れますね(;'∀')ツーリングは中止して即帰宅。 1.準備 工具箱から「2…

グリーンカーテン(2022)!

グリーンカーテン2022! 2017年から毎年続く我が家恒例の【第6回グリーンカーテン2022】を設置しました!(^^)! 上の写真は6月中旬設置から約2ヶ月経った状態です。既にピークを過ぎた為か葉が黄色くなり始めてますね、もう一週間早く写真取って置けばよかった…

CR-Z (黒樹脂パーツ光沢復活!)

白化したCR-Zの黒樹脂パーツをヒートガンで光沢復活! (半分やってみたの図) 私の電子工作のお供「Anesty HG-01Y ヒートガン」 CR-Zの外装には黒樹脂パーツが結構な面積で使われており、経年劣化によって私の車も漏れなく白化しちゃいました(´;ω;`) オイル…

CR-Z(IMAバッテリークーリングファン交換)

HONDA (ホンダ) 純正部品 モーターASSY. クーリングフアン 品番1J816-RMX-003 最近熱くなってきたからなのか、CR-Zの何処かの部品が寿命なのか分かりませんが、今まで聞いた事の無いファンの唸り音が後部座席側から聞こえて来るようになりました(;'∀')車のエ…

CR-Z(洗車道具セット!)

My洗車道具セット! 洗車歴20年で色々便利ケミカルを試して来ましたが、ここ数年は上記3点のケミカルで落ち着きました!(^^)/結局洗車し易く、キレイが長く続く=楽が一番ですね! 洗車完了! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduin…

CR-Z(L側ドアノブ/ドアハンドル交換!)

HONDA (ホンダ) 純正部品 ハンドルASSY. L.フロントドアー CR-Z 品番72181-SZT-J01ZA 昨年CR-ZのR側ドアハンドルを交換した時には既にドアの開きが悪かったL側ドアハンドルを騙し騙し使って早8ヶ月、遂にL側も逝ってしまわれました(´;ω;`) と言う事で、R側…

CR-Z (グローブボックス交換!)

ホンダ ZF1 ZF2 CR-Z 純正グローブボックス 04-03-25-731 C3-G5-3 先日私が運転中に息子がCR-Zのグローブボックスを開け閉めして遊んでいたら一言「開かなくなったよ!」との事。(^^)/またまた~・・・。(;'∀')/あぁ本当だ・・・。 完全に爪が割れており二度…

WR250X (バイクカバー交換編)

スマートバイクカバー 6L-BOX付 AMZBC01-4B バイクガレージが欲しいですが、バイクカバーで凌いで早10年は経つでしょうか(;^_^A大体1~2年位で破れますので既に今のバイクで6~7回は交換してます、完全に消耗品ですね( ;∀;)今年も破れましたので新品に交換しま…

CR-Z(塗装!)

CR-Z ボンネット 塗装前の状態 ※クリアー層剥がれ(´;ω;`) CR-Zの走行距離が20万kmを超えた辺りから、ボンネット正面付近の塗装クリアー層が剥がれだしました(´;ω;`)位置的に原因は飛び石かな? 見て見ぬふりをしてきましたが、最近急激に剥がれが進行して…