NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Arduino IDE(SD.exists関数の使い方)

■SD.exists関数 SD.exists関数は、ファイルまたはディレクトリがSDカードに存在するかどうかを確認します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するSD.exists関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にmicroSDカードとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行…

お寺のもみじ!(別日)

また家族でお寺のもみじを見に行ってきました! もみじが全体的にやっと紅葉して来ました オレンジもみじも風情が有って綺麗ですね 黄色のもみじも良いですがやはり赤いもみじに目が行きます 苔ともみじ お寺ともみじ もみじ超接写 イチョウの葉も散り始めて…

Arduino IDE(SD.begin関数の使い方)

■SD.begin関数 SD.begin関数は、SDライブラリとカードを初期化します。 これは、SPIバス(ほとんどのArduinoボード上のデジタルピン11,12,13、Megaでは50,51,52)とチップセレクト(CS)ピンの使用を開始します。 これはデフォルトでハードウェアSSピン(ほと…

お寺のもみじ!

家族でお寺のもみじを見に行ってきました! 木陰ですがもみじが透けてきれいです 緑の絨毯 空も晴れて散歩日和! この葉っぱは紅葉中ですね 小さいどんぐりを見つけた息子は、せっせと拾って私のポケットにねじ込みます お地蔵さん(裏) お地蔵さん(表) お地…

Arduino IDE(lcd.noAutoscroll関数の使い方)

■lcd.noAutoscroll関数 lcd.noAutoscroll関数は、LCDの自動スクロールを無効にします。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.noAutoscroll関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、Liqui…

Arduino IDE(lcd.autoscroll関数の使い方)

■lcd.autoscroll関数 lcd.autoscroll関数は、LCDの自動スクロールをオンにします。 これにより、ディスプレイへの各文字出力は、前の文字を1スペース分押します。 現在のテキストの方向が左から右(デフォルト)の場合、ディスプレイは左にスクロールします。 …

Arduino IDE(lcd.noDisplay関数の使い方)

■lcd.noDisplay関数 lcd.noDisplay関数は、現在表示されているテキストを失うことなく、LCDディスプレイをオフにします。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.noDisplay関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記…

Arduino IDE(lcd.createChar関数の使い方)

■lcd.createChar関数 lcd.createChar関数は、LCDで使用するためのカスタム文字(gylph)を作成します。 最大8文字の5×8ピクセルがサポートされています(0〜7の番号が付いています)。 各カスタム文字の外観は、各行に1つずつ、8バイトの配列で指定されます。 各…

Arduino IDE(lcd.rightToLeft関数の使い方)

■lcd.rightToLeft関数 lcd.rightToLeft関数は、LCDに表示するテキストの方向を右から左に設定します(デフォルトは左から右です)。 これは、ディスプレイに書き込まれた後続の文字が右から左に移動するが、以前に出力されたテキストには影響しないことを意味…

Arduino IDE(lcd.leftToRight関数の使い方)

■lcd.leftToRight関数 lcd.leftToRight関数は、LCDに表示されるテキストの方向を左から右に設定します(デフォルト)。 これは、ディスプレイに書き込まれた後続の文字が左から右に移動するが、以前に出力されたテキストには影響しないことを意味します。 ■使…

Arduino IDE(lcd.display関数の使い方)

■lcd.display関数 lcd.display関数は、noDisplay関数で電源を切った後、LCDディスプレイをオンにします。 これにより、ディスプレイ上のテキスト(およびカーソル)が再表示されます。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.display関数の使い方は以下の通りです…

Arduino IDE(lcd.scrollDisplayRight関数の使い方)

■lcd.scrollDisplayRight関数 lcd.scrollDisplayRight関数は、ディスプレイの内容(テキストとカーソル)を1スペース分右にスクロールします。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.scrollDisplayRight関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系L…

香嵐渓もみじまつり!ライトアップもみじ!(夜)

ライトアップされた香嵐渓のもみじです! もみじ 月見橋周辺 もみじのトンネル 香嵐渓広場 一面のもみじ 夜7時ですがお客さんで一杯でした(駐車場満車!) キレイにライトアップされてます 巴川 もみじが扇の様です 黄金の景色 秋ですね~ 励みになりますので…

香嵐渓もみじまつり!商店街(夜)

夜の香嵐渓(こうらんけい)商店街も観て来ました! 団子屋さんがイイ雰囲気でした 飯盛山がライトアップされてます! 家族で美味しいたい焼き(クリーム)3匹頂きました 屋台が気になって歩みが進みません お店の方は寒い中夜遅くまでお疲れ様です 川も山も橋も…

香嵐渓もみじまつり!足助町蔵ノ前周辺(夕方)

家族で香嵐渓近く足助の街並みを見に行ってきました! 住人の方から落合橋は昔塩の道だったと伺いました。さらに他の住人の方からは息子にどんぐりのコマまで頂いてしまいました親切にして頂いて有難うございます 豊田市足助トレーニングセンターの前を通っ…

香嵐渓もみじまつり!風外碑~太子堂(昼)

家族で香嵐渓(こうらんけい)に行ってきました! 前回の続きです、香積寺(こうじゃくじ)を出て風外碑から太子堂まで歩きました 「風外碑」前の綺麗な日本庭園 日が暮れてきたのも相まって日本昔話の様な雰囲気ですね 和モダンな竹細工 もみじのトンネル 色鮮…

香嵐渓もみじまつり!香嵐渓広場~香積寺(昼)

香嵐渓広場~香積寺を散歩した所です! 香嵐橋(こうらんばし) 「東屋」さんを抜けると正面には「桧茶屋」(ひのきちゃや)さんが見えます 「桧茶屋」さんも立派な藁ぶき屋根ですね 手前に有るイチョウの木の存在感が凄いです 「三洲足助屋敷」さんの前を通過し…

香嵐渓もみじまつり!宮町駐車場~香嵐渓広場(昼)

家族で香嵐渓(こうらんけい)に行ってきました! お目当てはもみじの紅葉です 宮町駐車場から直ぐの商店街から香嵐渓広場に向かいます。 商店街は人出も多く活気が有って良い雰囲気ですね 矢作川支流の巴川ともみじ 標高254mの飯盛山ともみじ 綺麗な青空が出…

公園散歩!

家族で公園を散歩してきました! 逆光 息子の自転車(補助輪付き)について小走りします 今日はカメさん発見できません カニさん発見!→すかさず息子は捕獲(15分位でリリースしました) 数珠玉発見! 自然の中は癒されますね 何かの種 木 池 カタツムリも冬眠す…

Arduino IDE(lcd.scrollDisplayLeft関数の使い方)

■lcd.scrollDisplayLeft関数 lcd.scrollDisplayLeft関数は、ディスプレイの内容(テキストとカーソル)を1スペース分左にスクロールします。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.scrollDisplayLeft関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCD…

Arduino IDE(lcd.noBlink関数の使い方)

■lcd.noBlink関数 lcd.noBlink関数は、点滅しているLCDカーソルを消灯します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.noBlink関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、LiquidCrystal関数…

Arduino IDE(lcd.blink関数の使い方)

■lcd.blink関数 lcd.blink関数は、点滅するLCDカーソルを表示します。 cursor関数と組み合わせて使用​​する結果は、ディスプレイの種類によって異なります。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.blink関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780…

Arduino IDE(lcd.noCursor関数の使い方)

■lcd.noCursor関数 lcd.noCursor関数は、LCDカーソルを非表示にします。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.noCursor関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、LiquidCrystal関数で任意…

Arduino IDE(lcd.cursor関数の使い方)

■lcd.cursor関数 lcd.cursor関数は、LCD画面上で次の文字が書き込まれる位置にカーソル(アンダースコア)を表示します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.cursor関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プロ…

Arduino IDE(lcd.print関数の使い方)

■lcd.print関数 lcd.print関数は、テキストをLCDに出力します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.print関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、LiquidCrystal関数で任意のLCDインタ…

Arduino IDE(lcd.write関数の使い方)

■lcd.write関数 lcd.write関数は、LCD画面へ文字を書き込みます。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.write関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、LiquidCrystal関数で任意のLCDイン…

Arduino IDE(lcd.setCursor関数の使い方)

■lcd.setCursor関数 lcd.setCursor関数は、LCDカーソルを任意の位置に配置します。 つまり、LCDに書き込まれた後続のテキストが表示される場所を設定します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.setCursor関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD4…

Arduino IDE(lcd.home関数の使い方)

■lcd.home関数 lcd.home関数は、カーソルをLCDの左上に移動します。 つまり、次のテキストをディスプレイに出力する際の場所を指定します。 表示をクリアするには、clear関数を使用します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.home関数の使い方は以下の通り…

Arduino IDE(lcd.clear関数の使い方)

■lcd.clear関数 lcd.clear関数は、LCD画面をクリアしカーソルを左上隅に移動します。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.clear関数の使い方は以下の通りです。 試しに図1の様にHD44780系LCDとArduino UNOを接続し下記プログラムを実行すると、LiquidCrystal…

Arduino IDE(lcd.begin関数の使い方)

■lcd.begin関数 lcd.begin関数は、LCD画面へのインタフェースを初期化し、ディスプレイに表示される文字数(幅方向の文字数と行数)を指定します。 他のLCDライブラリコマンドの前にbegin関数を呼び出す必要があります。 ■使用例 Arduino IDEで使用するlcd.b…