NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

土壌湿度センサーの使い方(SEN0114)

土壌湿度センサー(SEN0114) 先日作ったグリーンカーテンの植物も大きく育って来て水やりが何気に大変です 14Lのプランター7台を使って、インゲン×4株・きゅうり×4株・ゴーヤ×4株・ひょうたん×2株の計14株ですが、特にきゅうりの水切れがダントツに早く、それ…

Arduino IDE(gb.display.clear関数の使い方)

■gb.display.clear関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.display.clear関数は、表示バッファをクリアし(すべて消去)、テキストカーソルを0,0(左上隅)に戻します。 各フレームでディスプレイをクリアする必要がある場合は、gb.display.persistence関数でtrueに…

サワガニ!ザリガニ!

昆虫公園を散歩して来ました サワガニ発見! お花畑 ベニシジミ! モンシロチョウアゲハチョウ発見! 白蝶草 アジサイ 竿とタモとバケツを借りて、久しぶりにザリガニ釣りをやってみました 小さいザリガニは簡単に釣れますが、大物は難しいですね 今日一の大…

Arduino IDE(gb.battery.show関数の使い方)

■gb.battery.show関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.battery.show関数は、画面の右上隅にバッテリレベルインジケータを表示するかどうかを選択します。 gb.titleScreenが呼び出されるたびに、バッテリレベルインジケータがtrueに設定されます。 ■使用例 gb.bat…

クワガタ!カブトムシ!

先日家族で昆虫博物館に行ってきました 世界で一番でかいカブトムシ「ヘラクレス」!角には毛がふさふさ生えてます! 「ネプチューンオオカブト」!名前は海の神ですが、アンデス山脈育ちです こけながらもカッコいい「アトラスオオカブト」! ゾウカブトの…

Arduino IDE(gb.battery.level関数の使い方)

■gb.battery.level関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.battery.level関数は、SETTINGS.HEXで設定されたしきい値を使用して、バッテリーの現在のレベルを返します。 ■使用例 gb.battery.level関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。このプログラ…

Arduino IDE(gb.battery.voltage関数の使い方)

■gb.battery.voltage関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.battery.voltage関数は、バッテリの測定電圧をミリボルト(mV)単位で返します。 ■使用例 gb.battery.voltage関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行するとsetup関数…

オペアンプを使った絶対値回路!

オペアンプを使った絶対値回路 クランプ型交流センサーを使って、コードに交流が流れているかを5VのHigh・Low信号で感知したいです。 しかしクランプ型交流センサーから出力される電圧がmV単位と微弱でダイオードを使えず、しかも交流でマイナス電圧が有るの…

Arduino IDE(gb.buttons.timeHeld関数の使い方)

■gb.buttons.timeHeld関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.buttons.timeHeld関数は、ボタンが押されている時間を知るために使用します。 ■使用例 gb.buttons.timeHeld関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行するとsetup関…

K熱電対型温度計の使い方(MAX31855)

K熱電対アンプモジュール ※adafruit Thermocouple Amplifier MAX31855 breakout board Maxim Integrated Products, Inc.製の「MAX31855K」ICを使用したadafruit製K熱電対アンプモジュールを使ってみました! 別売のK型熱電対を取付ければArduinoで温度が測…

Arduino IDE(gb.buttons.repeat関数の使い方)

■gb.buttons.repeat関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.buttons.repeat関数は、ボタンが押されているときに一定の周期で反復動作をトリガーするために使用される関数です。 ■使用例 gb.buttons.repeat関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 こ…

神社!

家族で神社に行ってきました! 神社の神聖な雰囲気に癒されました! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【Other】目次に戻る

Arduino IDE(gb.buttons.held関数の使い方)

■gb.buttons.held関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.buttons.held関数は、指定されたボタンが特定の期間保持されたときを知るために使用する関数です。 ■使用例 gb.buttons.held関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行す…

Arduino IDE(gb.buttons.released関数の使い方)

■gb.buttons.released関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.buttons.released関数は、特定のボタンがいつ解放されたかを知るために使用される関数です。 ■使用例 gb.buttons.released関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行…

湖!

家族で散歩に行ってきました! 少し歩いただけで汗が熱くなって来ましたね 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【Other】目次に戻る

Arduino IDE(gb.buttons.pressed関数の使い方)

■gb.buttons.pressed関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.buttons.pressed関数は、特定のボタンが押されたときを知るために使用される関数です。 ■使用例 gb.buttons.pressed関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。このプログラムを実行するとse…

ATmega328P-PUのArduino化!(ブートローダーの書き込み)

ATmega328P-PU 先日の記事「あちゃんでいいのの作り方」で「ATmega328P-PU」にブートローダーを自力書き込みしたものを使ってArduinoUNO化しました。 今回はブートローダー書き込み方法をまとめ(プチ量産し)てみました! 1. ATmega328P-PUとは? 高性能、低…

Arduino IDE(gb.frameDurationMicros関数の使い方)

■gb.frameDurationMicros関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.frameDurationMicros関数は、最後のフレームをマイクロ秒単位でレンダリングするのに費やされた時間を返します。 ■使用例 gb.frameDurationMicros関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りで…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(まとめ編-NAND回路)

パターン XOR OR AND NAND NOR 相当回路 0(0000) 〇 1(0001) 〇 〇 〇 AND 2(0010) 〇 3(0011) 〇 〇 〇 4(0100) 〇 5(0101) 〇 〇 〇 6(0110) 〇 〇 〇 XOR 7(0111) 〇 〇 〇 OR 8(1000) 〇 NOR 9(1001) 〇 〇 10(1010) 〇 〇 11(1011) 〇 12(1100) 〇 〇 1…

Arduino IDE(gb.getFreeRam関数の使い方)

■gb.getFreeRam関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.getFreeRam関数は、ヒープ※1とスタック※2の間の領域を測定することにより、空きRAMの量をバイト数で返します。 測定値はプログラム内の単一の場所で取られ、バックグラウンド操作(割込み)は考慮されないため…

Arduino IDE(gb.getCpuLoad関数の使い方)

■gb.getCpuLoad関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.getCpuLoad関数は、CPU負荷をパーセントで取得するために使用されます。 ■使用例 gb.getCpuLoad関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行するとsetup関数中のgb.begin関数…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(まとめ編-NOR回路)

パターン XOR OR AND NAND NOR 相当回路 0(0000) 〇 1(0001) 〇 〇 〇 AND 2(0010) 〇 3(0011) 〇 〇 〇 4(0100) 〇 5(0101) 〇 〇 〇 6(0110) 〇 〇 〇 XOR 7(0111) 〇 〇 〇 OR 8(1000) 〇 NOR 9(1001) 〇 〇 10(1010) 〇 〇 11(1011) 〇 12(1100) 〇 〇 1…

Arduino IDE(gb.collideBitmapBitmap関数の使い方)

■gb.collideBitmapBitmap関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.collideBitmapBitmap関数は、2つのビットマップが重なっている場合、ピクセル単位でチェックします。 ■使用例 gb.collideBitmapBitmap関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプ…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(NAND編)

TC74HC00A(NAND) TC4011B(NAND) 前回の記事 に引き続き4回路入りNANDロジックICについても接続を色々変えて出力パターンをシミュレートてみました! 1. シミュレート 4回路入りロジックIC(NAND)の回路同士を接続する全組合わせ55通りについてシミュレートし…

Arduino IDE(gb.collideRectRect関数の使い方)

■gb.collideRectRect関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.collideRectRect関数は、2つの矩形の間に衝突(重複)があるかどうかをチェックします。 ■使用例 gb.collideRectRect関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行すると…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(NOR編)

TC74HC02A(NOR) TC4001B(NOR) 前回の記事に引き続き4回路入りNORロジックICについても接続を色々変えて出力パターンをシミュレートてみました! 1. シミュレート 4回路入りロジックIC(NOR)の回路同士を接続する全組合わせ55通りについてシミュレートし、理論…

Arduino IDE(gb.collidePointRect関数の使い方)

■gb.collidePointRect関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.collidePointRect関数は、指定された点が矩形内にあるかどうかをチェックします。 ■使用例 gb.collidePointRect関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行するとsetu…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(OR編)

TC74HC32A(OR) TC4071B(OR) 前回の記事 に引き続き4回路入りORロジックICについても接続を色々変えて出力パターンをシミュレートてみました! 1. シミュレート 4回路入りロジックIC(OR)の回路同士を接続する全組合わせ55通りについてシミュレートし、理論上…

Arduino IDE(gb.popup関数の使い方)

■gb.popup関数 Gamebuimo.hライブラリのgb.popup関数は、所定の期間、画面の下部にポップアップメッセージを表示します。 ■使用例 gb.popup関数を使ったArduinoIDEのプログラム例は図1の通りです。 このプログラムを実行するとsetup関数中のgb.begin関数でGa…

4回路ロジックICで色々な出力パターンを作る!(AND編)

TC74HC08A(AND) TC4081B(AND) 前回の記事に引き続き4回路入りANDロジックICについても接続を色々変えて出力パターンをシミュレートてみました! 1. シミュレート 4回路入りロジックIC(AND)の回路同士を接続する全組合わせ55通りについてシミュレートし、理論…