NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

#工学

Arduino IDE(EthernetUDP.endPacket関数の使い方)

EthernetUDP.endPacket関数 EthernetUDPクラス※1のUDP.endPacket関数は、UDPデータをリモート接続に書き込んだ後に呼び出します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイーサネットシールド2をひとつに合わせたArduino…

MARGセンサーの使い方!(ATD-M4S,GY-80)(接続編)

マルチ機能(MARG)センサー(ATD-M4S,GY-80) ドローン用センサーとしては定番?のMARGセンサー(aitendoさん品名:ATD-M4S、海外での品名:GY-80)を使ってみました! ※MARG(英:Magnetic, Angular Rate and Gravity)センサーとは、3軸角速度計と3軸加速度計から…

Arduino IDE(EthernetUDP.beginPacket関数の使い方)

EthernetUDP.beginPacket関数 EthernetUDPクラス※1のUDP.beginPacket関数は、UDPデータをリモート接続に書き込むための接続を開始します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイーサネットシールド2をひとつに合わせた…

Arduino IDE(EthernetUDP.write関数の使い方)

EthernetUDP.write関数 EthernetUDPクラス※1のUDP.write関数は、UDPデータをリモート接続に書き込みます。 beginPacket関数とendPacket関数の間にラップする必要があります。 beginPacket関数はデータのパケットを初期化し、endPacket関数が呼び出されるまで…

Arduino IDE(EthernetUDP.read関数の使い方)

EthernetUDP.read関数 EthernetUDPクラス※1のUDP.read関数は、指定されたバッファからUDPデータを読み込みます。 引数が与えられなければ、バッファ内の次の文字を返します。 この関数は、UDP.parsePacket関数の後にのみ正常に呼び出すことができます。 Ardu…

マルチ機能センサーの使い方!(ATD-M4S,GY-80) 目次!

MARGセンサーの使い方!(ATD-M4S、GY-80)目次! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

IMGセンサーから三次元姿勢推定!(Madgwickフィルターとは)

以下元記事「MARGセンサーから三次元方向推定!(Madgwickフィルター!)」付図 図1:IMU実装用の方向フィルタのブロック図 /*引用元「An efficient orientation filter for inertial and inertial/magnetic sensor arrays」Sebastian O.H. Madgwick(April 30,…

Arduino IDE(EthernetUDP.begin関数の使い方)

EthernetUDP.begin関数 EthernetUDPクラス※1のUDP.begin関数は、イーサネットUDPライブラリとネットワーク設定を初期化します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイーサネットシールド2をひとつに合わせたArduinoボ…

名古屋市大須!(第一アメ横ビルさん!)

大須招き猫!冬バージョン! ※夏Verはコチラ 近くに行く機会があったので、半年ぶりに名古屋市大須の第一アメ横ビル(電子部品のデパート?)に行って来ました! 1. フジヤマ55さん! 「濃厚つけ麺」の言葉に引かれてフジヤマ55さんに寄り道です 「フジヤマ55…

マイクロコアレスモーターの使い方(M716PA-10)

マイクロコアレスモーター(M716PA-10) 前回の記事でaitendoさんで買って来た軸径Φ1.0mmのマイクロコアレスモーターを試しに使ってみました!プロペラが大きくなって推力UPした気がします! 1.コアレスモーターとは コアレスモータ(無鉄心電動機)とは、永久…

秋葉原!(8)(aitendoさん!)

買い忘れたプロペラを買いにaitedoさんに行ってきました! 秋葉原駅電気街口 前回のLEGOドローン記事で、反作用を打ち消すBタイプのプロペラが足りない事に気づき、また「aitendo」さんへGO! 秋葉原駅から線路沿いを御徒町駅方面に歩いている途中「アキバの…

ホール素子の使い方(UH277G SIP-4)

ホールIC(UH277G-SIP-4) 先日の記事でプロペラの回転数を測りたかったのですが、ホール素子が使えないかと言うことで試しに使ってみました!自転車の速度計等にも使われています! 1. ホール素子とは ホール素子はホール効果※1を利用した磁気センサです。 ※…

ヒートシンクの使い方(HS14-7BK・HJI11.2×5×11.1)

テープ付きヒートシンク(左:HS14-7BK、右:HS10×10B-TP) 先日行ったaitendoさんでRaspberryPi用SoCヒートシンクに使えそうな物を見つけたので、試しに買って付けてみました! 1.aitendoさん このヒートシンク先日aitendoさんで偶然発見した物です。 普通にR…

3Dプリンター! 目次!

3Dプリンター! 目次! 1)3Dプリンター展!(3D Printing 2018 前篇!) 2)3Dプリンター展!(3D Printing 2018 後篇!) 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

ドローン用プロペラの推力計算!(静止推力)

ドローン用モーターとプロペラ 前回の記事でドローン用モーター(100円/個)+プロペラ(30円/枚)から結構な風力が出てる事は分かりましたが、実際何gの物体を浮かせられるのかが気になります と言う事で静止推力について計算してみました! 1. 静止推力とは 静…

マイクロコアレスモーターの使い方(M716PA)

マイクロコアレスモーター(M716PA) 前回の記事でaitedoさんで買って来たマイクロコアレスモーター(ドローン用)を試しに使ってみました! 1.コアレスモーターとは コアレスモータ(無鉄心電動機)とは、永久磁石界磁形整流子電動機※1の一種で巻線を樹脂のみで…

秋葉原!(7)(ビックカメラ・aitendo・秋月電子通商さん!)

秋葉原駅電気街口 近くに行く機会が有ったので秋葉原の電子部品屋さん巡りに行ってきました! 1. ビックカメラさん カメラのレンズを見にビックカメラさんに! 電気街口を出て直ぐのビックカメラさん TAMRONレンズはNETを見るとコストパフォーマンス良いとの…

名古屋市大須! 目次!

名古屋市大須! 目次! 1)名古屋市大須!(散策!) 2)名古屋市大須!(第一アメ横ビルさん!) 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

Arduino IDE(client.stop関数の使い方)

■client.stop関数 Clientクラス※1のclient.stop関数は、サーバーとの接続を切断します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイーサネットシールド2をひとつに合わせたArduinoボードです。MACアドレスを書いたシールが…

Arduino IDE(client.flush関数の使い方)

■client.flush関数 Clientクラス※1のclient.flush関数は、バッファ内のすべての送信文字が送信されるまで待機します。 flush関数はStreamユーティリティークラスから継承します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイ…

タイマーICの使い方!(NE555P,LMC555CN) 目次!(その1~6)

タイマーICの使い方!(NE555P、LMC555CN) 目次! 1.「NE555P」 2.「LMC555CN」 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

ACDCコンバータの使い方! 目次!

ACDCコンバータの使い方! 目次! 1)ACDCコンバータの使い方(VAF503)(100VAC to 3.3V,1A)(1) 2)ACDCコンバータの使い方(EasyWordMall)(100VAC to 5V,700mA)(1) 3)ACDCコンバータの使い方(728)(100VAC to 5V,1A)(1) 4)ACDCコンバータの使い方(VAA505)…

Arduino IDE(client.read関数の使い方)

■client.read関数 Clientクラス※1のclient.read関数は、クライアントが接続されているサーバから受け取った次のバイトを読み取ります。※最後のread関数の呼び出し後 read関数はStreamユーティリティークラスから継承します。 Arduino Leonardo EthernetはArd…

Arduino IDE(client.available関数の使い方)

■client.available関数 Clientクラス※1のclient.available関数は、読み込み可能なバイト数(接続先のサーバーによってクライアントに書き込まれたデータの量)を返します。 client.available関数はStreamユーティリティー・クラスから継承します。 Arduino Leo…

Arduino IDE(client.println関数の使い方)

■client.println関数 Clientクラス※1のclient.println関数は、クライアントが接続されているサーバーに、データとキャリッジリターン(改行)を続けて出力します。 数値を一連の数字として出力します。 それぞれの数字はASCII文字です。(たとえば、123は3文字…

Arduino IDE(client.print関数の使い方)

■client.print関数 Clientクラス※1のclient.print関数は、クライアントが接続されているサーバーにデータを出力します。 値を一連の数字として出力します。それぞれの数字はASCII文字です(たとえば、123は3文字 '1'、 '2'、 '3'として送信されます)。 Ardu…

Arduino IDE(client.Write関数の使い方)

■client.Write関数 Clientクラス※1のclient.Write関数は、クライアントが接続されているサーバーにデータを書き込みます。 このデータは1バイトまたは一連のバイトとして送信されます。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArd…

Arduino IDE(client.connect関数の使い方)

■client.connect関数 Clientクラス※1のclient.connect関数は、指定されたIPアドレスとポートに接続します。 戻り値は、成功または失敗を示します。 また、ドメイン名を使用するときにDNSルックアップをサポートします。 Arduino Leonardo EthernetはArduino …

Arduino IDE(client.connected関数の使い方)

■client.connected関数 Clientクラス※1のclient.connected関数は、クライアントが接続されているかどうかを返します。 また接続が閉じても未読データが残っている場合は、クライアントは接続されたとみなされます。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leon…

Arduino IDE(EthernetClient関数の使い方)

■EthernetClient関数 Clientクラス※1のEthernetClient関数は、指定されたインターネットIPアドレスとポート(client.connect関数で定義)に接続できるクライアントを作成します。 Arduino Leonardo EthernetはArduino Leonardo(ATmega32u4搭載)とArduinoイ…