NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

Processing(setup関数の使い方)

setup関数
 Processingにおけるsetup関数は、プログラムの起動時に1回実行されます。
 画面サイズなどの初期環境プロパティを定義したり、プログラムの起動時にイメージやフォントなどのメディアを読み込んだりするために使用されます。
 各プログラムにはsetup関数が1つしかなく、最初の実行後に再度呼び出されるべきではありません。
 スケッチがデフォルトと異なる次元の場合、size関数またはfullScreen関数はsetup関数の最初の行でなければなりません。

※setup関数内で宣言された変数は、draw関数を含む他の関数内ではアクセスできません。

 Processingで使用するsetup関数の使い方は以下の通りです。
イメージ 4
   
int x = 0;
 
void setup() {

  size(200,200);

  background(0);
  noStroke();
  fill(102);
}
 
void draw() {

  rect(x,10, 2, 80);

  x = x + 1;
}
イメージ 3
図1:プログラムの内容

イメージ 1
図2:プログラム実行結果

setup関数の構文
 setup()

setup関数のパラメータ
 特に無し

setup関数の戻り値
 void

イメージ 1イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/



この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。