NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

Processing(pushStyle関数の使い方)

pushStyle関数
 ProcessingにおけるpushStyle関数は、現在のスタイル設定を保存し、popStyle関数は以前の設定を復元します。
 これらの関数は常に一緒に使用されることに注意してください。
 スタイル設定を変更して後で元に戻すことができます。 pushStyle関数で新しいスタイルを開始すると、現在のスタイル情報に基づいて構築されます。
 pushStyle関数およびpopStyle関数は、より多くの制御を提供するために埋め込むことができます(デモの場合は図1例を参照してください)

 次の関数によって制御されるスタイル情報: fill(), stroke(), tint(), strokeWeight(), strokeCap(), strokeJoin(), imageMode(), rectMode(), ellipseMode(), shapeMode(), colorMode(), textAlign(), textFont(), textMode(), textSize(), textLeading(), emissive(), specular(), shininess(), ambient()

 Processingで使用するpushStyle関数の使い方は以下の通りです。
イメージ 4
   
ellipse(0, 50, 33, 33);  // 左円
 
pushStyle();  // 新しいスタイルを開始する
strokeWeight(10);
fill(204, 153, 0);
ellipse(33, 50, 33, 33);  // 左中円
 
pushStyle();  // 別の新しいスタイルを開始する
stroke(0, 102, 153);
ellipse(66, 50, 33, 33);  // 右中中円
popStyle();  // 前のスタイルを復元する
 
popStyle();  // 元のスタイルに戻す
 
ellipse(100, 50, 33, 33); // 右円
イメージ 3
図1:プログラムの内容

図2:プログラム実行結果

pushStyle関数の構文
 pushStyle()

pushStyle関数のパラメータ
 特に無し

pushStyle関数の戻り値
 Void

イメージ 1イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/



この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。