NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

ラジコンをArduinoで自動運転!その7(ラジコン取付基板)

イメージ 1
 自動運転の基盤をラジコンに無加工で取り付けられるようにする為と、はんだ付け面を保護する目的でもう一枚ユニバーサル基板(Cタイプの激安基板)をねじで固定しました

1. 準備

1.1 穴あけ位置のマーキング
 同じCタイプのユニバーサル基板ですが、上の基板と下の基板では穴位置が微妙に異なります
 と言う事で穴を開ける位置をマジックでマーキングしました。
イメージ 9
図1:マジックで下の基板に穴位置を3ヵ所マーキング
 
イメージ 2
図2:3ヵ所マーキング後
 

イメージ 10

図3:下の基板を固定したいラジコンのサービスホール(2ヵ所)もマーキングします

2. 作る

2.1 穴あけ
 先ほどマーキングした位置に穴を開けて行きます。
 今回M2.6のねじを使うのでそれよりも大きな穴を開けます。
※現物合わせでピッタリ合わず調整しながら穴を開けた為汚いです
イメージ 3
図4:マーキングした場所に電動ドリルで穴を開けます
 
2.2 ボルト固定用ナットのはんだ付け
 ラジコンと基板を固定する為のナットをはんだで基板に直付けします。
※ユニバーサル基板はこういった切った貼ったの無茶ぶりが可能な所が良いですね
イメージ 4
図5:図4の裏に、ラジコンへ固定する為のナットをはんだで固定します

2.3 下駄を履かせる
 上の基板と下の基板の間に配線の為の隙間(3mm)を作る為、それぞれのねじに厚さ1.5mmのM2.6ナットを2個取り付け下駄を履かせます。
イメージ 5
図6:M2.6×8なべ小ねじを3ヵ所取り付け
 
2.4 ドッキング
 図6の部品に図5の部品をドッキングし、図7の様にM2.6ナットで3ヵ所固定します
イメージ 6
図7:無事⁉ドッキング

2.5 補強
 図7の状態では1カ所下駄が無い所が弱いので補強の為基板の間にM2.6ナット2個を挟んではんだ付けしておきます。
 
イメージ 7
図8:引っ張るとくっついていないので曲がります

イメージ 8
図9:ラジコンへの取付部完成!

3. まとめ

 思い付きを頼りに行き当たりばったりでラジコンの自動運転化基板を作っていますが、なんかそれっぽくなってきました!
 ※今の時点で動くか分かりません
 
イメージ 1 イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/

↩【ラジコンをArduinoで自動運転!】目次に戻る