NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

トイラジコンの修理!その9(ユニバーサル基板下書き)

 前回の記事で描いた回路図をユニバーサル基板に写す為に穴の位置ごとに番号を振りました!

1. 回路図をユニバーサル基板に写す

1.1 番号を振る
 取り敢えずfritzingで描いたユニバーサル基板回路図を上から見て、左下に空いている穴をX(横軸)=1,Y(縦軸)=1として番号を振りました。
 振った番号と、5ピン毎のメッシュをWindowsのお絵かきソフト「MSpaint」で記入したものが図1-1(表)、図1-2(裏)です
イメージ 2
図1-1:E2案、表側
前回記事の回路図「E案」から一部修正していますので「E2案」です。

イメージ 3
図1-2:E2案、裏側

1.2 ユニバーサル基板
 図1-1(表側)のピン(緑丸)の位置を、実際に部品を半田付けするユニバーサル基板(図2)に油性マジックを使ってマーキングしていきます。
 その後部品を付けてから図1-2(裏側)を見ながら配線をする予定です。
イメージ 1

2. まとめ

 今回の様に1マスの余裕もない回路を作る場合は、1つずれる≒作り直し!?の様な感じなので、後々泣きを見ない様に慎重に作っていきますそもそも動くか分かりませんが
 
イメージ 1 イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/

↩【トイラジコンの修理!】目次に戻る