NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

Processing(noLoop関数の使い方)

noLoop関数
 ProcessingにおけるnoLoop関数は、draw関数内のコードを連続して実行する処理を停止します。
 loop関数が呼び出された場合、draw関数のコードは再び連続して実行されます。
 setup関数でnoLoop関数を使用する場合は、ブロック内の最後の行にする必要があります。

 noLoop関数を使用すると、mousePressed関数やkeyPressed関数などのイベント処理関数内で画面を操作またはアクセスすることはできません。
 その代わりに、これらの関数を使ってdrawraw関数を実行するredraw関数またはloop関数を呼び出すと、画面を適切に更新できます。
 これは、noLoop関数が呼び出されたときに描画が行われず、saveFrame関数やloadPixels関数などの関数が使用されないことを意味します。

 スケッチのサイズを変更すると、noLoop関数が指定された後でも、スケッチを更新するためにredraw関数が呼び出されることに注意してください。それ以外の場合は、loop関数が呼び出されるまでスケッチは奇数状態になります。

 Processingで使用するnoLoop関数の使い方は以下の通りです。
イメージ 4
   
void setup(){

  size(200,200);

  noLoop();
}
 
void draw() {

  line(10,10, 190, 190);

}
イメージ 3
図1:プログラムの内容

noLoop関数の構文
 noLoop()

noLoop関数のパラメータ
 特に無し

noLoop関数の戻り値
 void

イメージ 1イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/



この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。