NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

Processing(TableRowの使い方)

TableRow
 ProcessingにおけるTableRowは、TableRowオブジェクトは、表から列に格納された1行のデータ値を表します。
 追加のTableRowメソッドは、Processing Data Javadocに記載されています。

 Processingで使用するTableRowの使い方は以下の通りです。
イメージ 4
   
Table table;
 
void setup() {
 
  table = new Table();
  
  table.addColumn("number", Table.INT);
  table.addColumn("mass", Table.FLOAT);
  table.addColumn("name", Table.STRING);
  
  TableRow row = table.addRow();
  row.setInt("number", 8);
  row.setFloat("mass", 15.9994);
  row.setString("name", "Oxygen");
  
  println(row.getInt("number"));   // Prints 8
  println(row.getFloat("mass"));   // Prints 15.9994
  println(row.getString("name"));  // Prints "Oxygen
}
イメージ 3
図1:プログラムの内容
※図1プログラム中では、表1に示す「append」「get」メソッドを使用しています

イメージ 1
図2:プログラム実行結果

表1:メソッド一覧

項目

内容

getString()
指定された列から文字列値を取得します。
getInt()
指定された列から整数値を取得します。
getFloat()
指定された列からfloat値を取得します。
setString()
String値を指定された列に格納します。
setInt()
指定された列に整数値を格納します。
setFloat()
指定された列にfloat値を格納します。
getColumnCount()
列カウントを取得します。
getColumnTitle()
列のタイトルを取得します。
 
イメージ 1イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/



この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。