

家族でエアフェスタに行ってきました!





飛行機の格納庫(ハンガー)に初めて入りました!

※1:トップガン (Top Gun)とは、アメリカ海軍戦闘機兵器学校のことで、エリート戦闘機パイロットの上位1パーセントのパイロット達の空中戦技を指導するために創られた養成機関である。Wikipediaより引用

飛行場だけあってだだっ広いです


あいにくの雨ですが結構な方が見に来られてました


早期警戒管制機「ジェイワックス」
E-767(W47.57×D48.51×H15.85m、174,635kg、推力27,900kg、55.1億円)

破壊機救難消防車
A-MB-2(W3.1×D12×H3.65m、39,462kg、排気量15,900cc)

プラモデル同好会の方が展示を行っていました




スワロフスキー?デコレーションの特別仕様だそうです

ジェットエンジンの中は超複雑ですが機能美すら感じます


実機ですがプラモデルに見えてしまうのは私だけでしょうか

練習機T-4(W9.94×D13.02×H4.6m、7,650kg、推力3,340kg、22.6億円)

練習機
T-7(W10.04×D8.59×H2.96m、1585kg、450ps、2.7億円)

息子のお目当て「ブルーインパルス!」
戦技研究仕様機T-4(W9.94×D13.02×H4.6m、7,650kg、推力3,340kg、22.6億円)

私のお目当て「売店!」