NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

グライダーの作り方!(アオシマG級F6グライダー)(その2)

イメージ 1
G級(F6グライダー)
 
 前回の「レトロな模型飛行機(グライダー)」作製の続きです!
 今回は主翼と胴体の骨組みを作りました

1. 工作!

1.1 木片を削る
 主翼を胴体に固定する部品を図面を見ながら削ります。
イメージ 2
図1:主翼を胴体に固定するブラケット
 
1.2 主翼
 図2~4の様に図面に沿って、左右で2セット分主翼作ります。
イメージ 3
図2:フレームに翼型を張り付ける
 
イメージ 4
図3:翼型に前後のサブフレームを張り付ける
 
イメージ 5
図4:翼の先端に曲げた竹ひごを糸で縛りつけて接着剤で固定する
 
1.3 尾翼!
 図5,6の様に竹ひごをニューム管で繋いで尾翼を作ります。
イメージ 6
図5:ニューム管25mmに2本切る(カッターの刃を当ててコロコロ転がすと切れます)
 
イメージ 7
図6:竹ひごの接続部に接着剤を塗り、ニューム管を挿し固定します
 
1.4 引っ掛けフック!
 図7引っ掛けフックを挿す穴をアンダーフレームに空けてから挿し、図8の様に糸で結んで接着剤で固定します。
イメージ 8図7:引っ掛けフック
 
イメージ 9
図8:引っ掛けフック取り付け後
 
1.5 主翼カット!
 図9の様に主翼フレームの余分な所(中央部)をカットしておきます。
イメージ 10
図9:主翼フレームを切りそろえる※主桁は切らずに前後フレームを切る
 
1.6 主翼接着!
 図10の様に胴体取付け材に付属品の木片2枚を使って左右の主翼を接着し、図11の状態で放置します。
 主翼後衛材も接着剤を流し込んでおきます。
イメージ 11
図10:主翼主桁接着!
 
イメージ 12図11:接着する際に、主翼は8°跳ね上げた状態で一晩放置!

2. まとめ

 時間が掛かりましたが、だいぶ模型飛行機って感じになって来ました!
 
イメージ 1 イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/

↩【グライダーの作り方!】目次に戻る