NOBのArduino日記!

NOBのArduino日記!

趣味は車・バイク・自転車・ラジコン・電子工作です。

Arduino IDE(Serial.endの使い方)

■Serial.end関数
 Serial.end関数はシリアル通信を終了し、RXとTXを汎用の入出力ピンとして使えるようにします。再度シリアル通信を有効にしたいときは、Serial.begin関数を実行します。

■使用例
 Arduino IDEで使用するSerial.end関数の使用例は以下の通りです。試しにこのプログラムを実行すると、Rxピンにデータが到着した時はそのデータを読み込みPCのシリアルモニター上に表示されます。Rxピンにデータの到着が無い時は、0ピンが1秒間隔でHIGH・LOWを繰り返します。

void setup() {}

void loop() {
  Serial.begin( 9600 );
  if (Serial.available() > 0) {
    Serial.println(Serial.read());
  } else {
    Serial.end();
    pinMode(0, OUTPUT);
    digitalWrite(0, HIGH); delay(500); //0番ピンをHIGH(5V)にする
    digitalWrite(0, LOW); delay(500); //0番ピンをLOW(0V)にする
  }
}
イメージ 1
図1:プログラム例

■構文
 Serial.read()

■パラメータ
 なし

■戻り値
 なし

イメージ 1 イメージ 3
励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/

↩【ArduinoIDE reference】目次に戻る